[Translate to Japanese:]

ニュース&イノベーション

ランドリーのクリーンテックを提唱して10周年

2008年にジェンセンはクリーンテックというコンセプトを提唱し、ランドリー業界の新たな方針を打ち出しました。同年、世界で初めてすべてジェンセンの機械のみのスチームレス工場がオーストラリアでオープンいたしました。

 

それから10年。クリーンテックのソリューションは広く受け入れられてきました。以来、世界中のランドリーで、地球の貴重な自然資源を保護することはつまり自社のビジネスの発展に大きな影響を与えることと同義であることが印象付けられています。これまでジェンセンのクリーンテック技術を用いた機械によって節水できた水の量はプール何杯分にもなることでしょう。
 
より環境にやさしく資源の節約につながる機械。これがジェンセンのすべての製品開発に共通する理念です。未来がよりスマートでグリーンでデジタルに向かう中、ジェンセンも常に一歩先を見据え、ランドリーの自動化の未来を創造してゆきます。
2019年も皆様にとって楽しく、成功に満ち溢れた一年となりますように。 

ジェンセン・グループ
 

[Translate to Japanese:]

[Translate to Japanese:]

最近の記事

7月 2025
クリーンショー 2025  - JENSEN Land へようこそ

2025年8月23日~26日、フロリダ州オーランド、ブース番号 901

今年、クリーンショー 2025…

続きを読む

5月 2025
パートナーシップの構築:JENSENのフラットリネン洗濯設備でブレーナのCWSヘルスケア拠点拡張

環境保護と資源効率は、健康分野でもますます重要な役割を果たすようになっています。水とエネルギーは、できるだけ節約して使用しなければなりません。弊社のお客様であるCWSは、資源を節約するために長年にわたり循環型思考を続けており、「Think…

続きを読む

4月 2025
温室効果ガスの排出を削減する – 協力による成果

電気や水の節約による経費削減と効率向上は、数十年前から業界の優先事項です。しかし、気候変動の影響を抑えるためにもっと対策を取るべきだという政府、企業、社会からの圧力はますます強まっています。新しい欧州気候法、そして持続可能なソリューションに対する世界中の消費者の期待により、企業は各自のカーボンフットプリントと気候変動に関する明確な目標の設…

続きを読む

3月 2025
幸運は勇者の味方:スカンジナビア初のタオル折りたたみロボットが生産性と仕事の満足度を向上

ノルウェーのコングスベルグにあるRentxランドリーは、オスロ地域のホテルや医療機関向けにサービスを提供しています。両親(現CEO)が経営していたSandsvær…

続きを読む