ニュース&イノベーション

ジェンレールで生産性をさらに向上:遠隔フィーディング、準備、さらに請求作業まで

ベルギーのA&Mバッス・ムーズ ランドリー工場ではジェンセン ジェンレールシステムを導入し、フィニッシングエリアにおけるお客様のリネン類の仕分けと請求作業をも行っています。新しく開発されたプログラムと組み合わせることにより、本システムは同一のお客様のリネン類がすべてジェンレールシステムを通り終えてから次のお客様のランドリーに取りかかります。この新しいプログラムに必要とされる技術はA&Mバッス・ムーズのマーク・ブルーア氏との密な協力によって実現いたしました。ジェンレールのおかげでお客様ごとのランドリーを100%仕分けることが可能となり、自動的に請求作業までできるようになりました。

 

機敏なシステム
ジェンレールの遠隔フィーディングシステムは4つのローディングステーションとリネンの種類別に4つの仕分けラインから構成されています。ローディングステーションのうち、ひとつがいわゆるマスターステーションとなります。そこに取り付けられたパネルにはお客様の全ての情報と洗濯物の詳細が表示されます。新しいお客様の洗濯物が到着するたびにウォッシュルームからバイキング・ピッカーを経てマスターステーションへ情報が伝授され、オペレーターがすべてのローディングステーションの情報を更新します。

完璧な人間工学
ローディングステーションのデザインは最適な人間工学に基づいて設計され、各ローディングステーションは供給コンベヤーに向けて角度をつけて取り付けられています。このような設計により、オペレーターたちがリネン類をローディングステーションへ供給しながら、供給コンベヤーで運ばれてくるリネン類が到着するのを目で確認することができます。さらに、オペレータはリネンを取り出す際、体をひねったり曲げたりを最小限で済むようになっています。また、フィーディングクランプにはフォトセルとエアシリンダを搭載。リネン類の角をクランプに挟むと同時にこれが自動的に開閉、フィーディング後には自動でリネンを持ち上げ、オペレーターの身体的ストレスを最小限に抑えます。

お客様ごとにリネンを整理
A&Mバッス・ムーズではジェンレールによってお客様ごとに各リネン類の場所をトラッキングします。 リネン類、デュヴェ、大小シーツなどが混合になってフィニッシングエリアへ搬送されてきます。その後、それぞれが4つのレールに仕分けられます。

ブルーア氏曰く「レール上のどこにどのリネンがあるのかを常に把握しておきたいし、お客様Aのリネンが終了してからお客様Bのリネンを始めたい」

ジェンセン アーティコン:お客様のリネン類をコントロール  
時は金なりとは言うものの、事前の綿密な計画もコスト削減に役立つこともあります。ジェンレールの名高い特徴のひとつとして新しく開発されたジェンセン アーティコンが挙げられます。このソフトウェアはプログラムの変更を最小限に抑えつつ、お客様ごとに100%識別が可能な設計となっています。また、バッファーラインにすでにかかっているリネンではなく、処理中のリネンにおいて、バッファーラインを最適な順序で空にすることを保証するものです。このような方法で、可能な限り長時間、フィーディング、アイロニング、フォールディングの同じプログラム内に留まることが可能となり、処理時間とエネルギー消費量を削減することができます。

お客様Bのリネン類のうち、先に終了したお客様Aのリネン類と同じ種類のものから動作開始します。

例:
仮にAのバッチが大型シーツの作業で終了したとします。次のBのバッチのうち、大型シーツ類が一番先に作業開始します。これによりアイロナーのスピード調整が最小限に抑えられ、エネルギーと時間の節約につながり、フィニッシングラインにおける生産性を向上させます。

このシステムは広くはTQMプロセスやリーン生産方式で見受けられますが、ランドリー業界でも通用するシステムです。同時に、このプログラムはリネン類がどのくらいの時間バッファーラインにかかっていたかを考慮し、残留湿度を調整して可能な限り最適なフィニッシング品質を保証いたします。さらに管理部門にも大きな時間の節約が可能です。種別の数量によって自動的に経営システムに転送され、直ちに正確な請求作業まで可能となりました。

バッファーラインのキャパを倍に
ジェンセン独自のツインクランプシステムによって、バッファーラインの容量は実際に使われている他社システムと比較してレ-ルのメーター辺り倍となります。ひとつのクランプがひとつのリネンを搬送するため、トラック上のトラブルのない搬送を実現します。

A&Mバッス・ムーズで はこのシステムを利用し、洗濯後のシーツやデュヴェカバーのお客様別に自動仕分けを実現。それによって、フィーディング後、手動で行われていた時間のかかるお客様ごとのリネン類の仕分けが省かれました。さらにリネン類は複数のスタッカーへ種類やサイズ別に自動的に仕分けられ、最後にはすべての情報が請求システムへ送られ、お客様へ正確な量と種類の請求が可能となりました。

他社にはない付加価値
ブルーア氏は言います。「ジェンレールにとても満足しています。これは複数の大型リネンのフィニッシング作業に関わるランドリーには完璧なシステムと言えるでしょう。」

 

最近の記事

10月 2025
Espresso Insights:Laurent Maillard(JENSEN UK Ltd.ゼネラルマネージャー)とのコーヒーでの三つの質問

Laurent Maillardは、イギリス・バンベリーに拠点を置くJENSEN UKのゼネラルマネージャーです。イギリスは紅茶文化で有名ですが、今回は一緒にエスプレッソを楽しみました。

続きを読む

10月 2025
Hammerl TextilCare – 革新的なランドリー - モットーは清潔

すべての始まりには魔法があります。新しい Hammerl TextilCare ランドリーに足を踏み入れると、オーストリアの高級ホテル向けランドリーの精神と活力を感じることができます。「Rein aus Prinzip. – 原則清潔」 というモットーのもと、Hammerl…

続きを読む

9月 2025
MAXI-PRESS expands its activities in Australia and New Zealand through acquisition of Filterfab

On September 29, 2025, MAXI-PRESS, a subsidiary of the JENSEN-GROUP, announced its decision to acquire the business of Filterfab Pty Ltd (Australia) and the shares of…

続きを読む

9月 2025
Espresso Insights:JENSEN Asia Pte Ltd. 地域営業マネージャーKeith Tan Chee Mengとのコーヒー片手の3問

Keithは業界知識が豊富で、顧客の成功への情熱を持っています。シンガポールを拠点に、シンガポール、ベトナム、インドネシア、タイの一部、韓国、フィリピンを担当しています。未来の計画、オートメーションの現実、そして顧客のビジネスと共に成長した印象的なプロジェクトについて語っています。

続きを読む

8月 2025
明りは消えてもシステムはオン:ダークファクトリーが洗濯工場の自動化を革新する

産業用洗濯工場は現在、多くの課題に直面しています。特に夜勤スタッフの慢性的な人手不足、賃金コストの上昇、生産や運用効率の向上への圧力が増大が問題になっています。汚れた衣類の手作業による取り扱いは身体的負担が大きく時間もかかり、人員確保も困難で非効率かつ生産能力を制限します。

当社の革新的なダークファクトリーソリューションは、夜間の洗濯工…

続きを読む